1月のハコイチレポート

一年で最初のハコイチはちょっと特別な感じがしますね。

2025年もハコイチをよろしくお願いいたします!1月のハコイチ、思ったよりも暖かく笑顔あふれる二日間となりました。

イチゴの季節ですね。「TOMI-kobo」さんの、イチゴのアクセサリーいろいろ。

初出展の「mynooyatu」さん。カフェ開業を目標に、今はイベント等で焼菓子の販売をされています。おやつはほっこり美味しくいただきました。サイズ感がちょうどいいんですよ~。

お久しぶり!「ルミア」さん。青を描く人になって戻ってきました。海や空の青たち。あなたがいつか見たあの青がそこにあるかも。

「Ribbonly-Joy(りぼんりぃ-じょい)」さんのパラコードとリボンのハンドストラップは落ち着いた色味が人気なんですって。カラーアイテムもかわいいのに~。

お久しぶりに出展の「YUMO*」さん。今回はヘアアイテム縛りでの出展でした。新しい挑戦だそうです。蛍光グリーンが映えるヘアアイテムを買いました。

小さいサイズがあったので!「minori」さんのリングを買ってもらいました。

日曜日のおやつに食べた「MONTE」さんのMONTEドッグ。焼き直して、ケチャップマスタードをかけて、完璧な仕上がり。ざっくざくのばっりばりで美味しかったです。

初出展の「ichi to san」さんは、リバティプリントの布小物やアクセサリーを作られています。バッグの中で迷子になりがちなリップクリームを入れるポーチを探していたところ、ジャストサイズのポーチがあったのでお買い上げしました。

ちょっとぶり「つばめ屋」さん。momentブローチの新柄、新カラーが素敵だったなあ。大好きな作家さんの一人。

「FUKUOKA CANDLE」さんは新しいテイストのキャンドルが登場していました。こちらのキャンドルは溶けるさまが迫力あるらしい…。

日常使いにピッタリのアクセサリーを作られている「いちごみるく」さん。くらげのアクセサリーは透明感がいいですね。

お久しぶりでした。「fujikiyo」さん。一番人気の輪ゴムシリーズがこちら。色ち買いからのカラーオーダーになるお客さんが多いそう。そしてなんだか大きな作品に取り組んでいらっしゃるようす…完成が楽しみですね。

ヘビってかわいいでしょ?「coco-pomme」さんのワイヤー入りでくねくね遊べるヘビの編みぐるみ。手乗りもできるよ!ハートのクッション2個付き!

あとカラバリ増えてた。

こっち見てる、が上手に撮れました。「ミヤハラ トモヤ」さんのアクリルアート。あ、手前にカラスいるじゃないですか。カラス好きなのに見逃してた…。私が好きな動物は、爬虫類とカラスです!

初出展の「絵名前屋」さん。名前が絵になるよ。作家さんは筆圧めちゃ強めでマッキーすら命短いそうですが、その分熱がこもった作品が出来上がります。

同じく初出展の「yuinoa」さんは天然石とガラスビーズのアクセサリーを作られています。きらりと光る天然石に魅せられます。

猫好きさんには「risola」さんとこの、猫まみれがま口をおすすめ。

絵描きさんと布小物屋さんのコラボで初出展。「くすのきやandかわめ」さん。かわめさんが絵描きさん。

くすのきやさんはヴィンテージの布など、雰囲気ある布を使った帽子やバッグなどを作られています。

お久しぶりに屋号を変えて出展です。「糸織り屋」さん。糸に魅せられて、機織りもされるそう。

自然光で美しく撮れました。「草つむぎ」さんのフラワーアレンジ。このアレンジは台座の部分に松ぼっくりを使っているんです。なるべくナチュラルに、ですね。

いろいろあって低位置のハコビル一階ではなく、ハコ町屋の二階に出展だった「Ka Pilina Jewelry」さん。違う場所で見るといつもと違って見えるから不思議ですね。

「maani」さんの名刺入れ。美しい仕上がりですね。

「my small pocket .jp」さんがこの年末年始に頑張って作った看板。いい出来ですよね。新作のスマホポシェットと一緒に記念撮影。

お菓子もいっぱい買っちゃいました。しばらく幸せな日々が続きます。「Bakeshop.Mellow」さんでのお買い物。

うずら好きの撮影担当がうずら愛で撮影しまくっていた「cocon et fil」さんのブローチ。実はうずらじゃなかった。ノドグロイワシャコという鳥らしいです。皆さんにはぜひ「ノドグロイワシャコ」と「寝姿」をアンド検索してみて欲しい。

もう来月は節分終わっちゃってるのか~。今年の節分は2/2らしいです。豆まき日、お間違いなく!

「パンチャック」さんの謎の生き物シリーズを定期購入しないといけない症候群です。ディスプレイコーナーを作らんと…。

節分が終わったら桃の節句ですよ。飛ぶように時が流れていく、と感じる年齢になりました。もっともっと楽しんでいきたいですね!シーグラスアートの「namioto GrinGran」さんのお雛様アート。

うちの苔たちもメンテしてもらうんだった~。そしていつも新しい子をお迎えしたくなる「COKEBONコケボン」さんの小さな盆栽や苔玉たち。こちらは長寿梅という四季咲きの木だそう。

頑張って撮影しました!まるで浮いてるみたい…「atelier-f」さんの春のシャツ。

今月の娘は「キナッコ」さんのところでプラバンすくいを。(そしてとくべつやさんという屋号で折り紙でお守りを作って出展者さんから小銭を稼いでいました。皆さん相手してくださってありがとうございます。)

新作のシロナガスクジラは大迫力。

撮影担当は「タンマチャート」さんのところで癒しのタイマッサージを。今度お店に伺います!

今月も楽しく忙しく充実した二日間でした。ご来場、出展ありがとうございました!またハコイチでお会いしましょう!

Latest 新着記事

1月のハコイチ先取り情報!

12月のハコイチレポート

12月のハコイチ先取り情報!

ハコイチ周辺駐車場マップ

11月のハコイチレポート