タマネギのコンソメ煮チーズのっけ
あま~いタマネギとチーズ、鉄板の組み合わせレシピ。by TOMAKO
ミライナ部はハコイチ主催の出納が始めた「野菜を通じて、未来と繋がる」土仕事に関わる部活です。ミライナ部の活動の中で、おいしくて映える野菜のお届けサービスが「ミライナボックス」です。「菜食=才色」兼備で美味しく楽しく菜食生活始めましょう。
九州が好き過ぎて、関東から移住してしまい、自らも家庭菜園でこだわり野菜を作っている「makokenpapa」が目利きし、九州各地の産直所から仕入れてきた、おいしくて映える野菜をセット「ミライナボックス」にしてお届けします。
「ミライナボックス」には、毎月必ず一品、その季節にその産地で採れる、最も美味しい、こだわり野菜を入れる予定です。また、楽しく菜食生活をするために「カラフルで彩の良い野菜=映える野菜」という目線も加えて仕入れてきています。珍しいこだわり野菜は、makokenpapaの畑からも入荷するかも。
私が家庭菜園を始めたきっかけは、素人でも農家さんと同じように、「八百屋さんで売っているような、きれいで、立派で、美味しい野菜を自分で作ってみたい」と言うちょっと変わった思いでした。
なので、品種選び、土づくり、苗作り、適期栽培には多少(笑)こだわり、今でも栽培記録を公開して、様々な情報交換のできる「菜園ナビ」を活用しながら、全国の菜園家と繋がっています。出納さんとはこの菜園ナビがきっかけで出会い、九州各地の美味しい野菜を、私たちのこだわりでセレクトしてお届けしようと言うことになりました。
地域名産のこだわり野菜にはストーリーがあります。その時期その時期に旬の美味しさがあります。どうぞお楽しみに。
「ミライナボックス」お買い上げの皆さまには簡単らくちん映えレシピをお付けします!
あま~いタマネギとチーズ、鉄板の組み合わせレシピ。by TOMAKO
甘みのあるピーマンはシンプルに食べよう。by TOMAKO
冷凍パイシートがあれば簡単。チーズの塩気でおかずパイ。by TOMAKO