手織り佐賀錦el.n

手織り佐賀錦を使用した小物、アクセサリー

伝統工芸である佐賀錦を織られる「teorisaganishiki.el」さん。実は紙だという黄金色の縦糸に、絹の横糸を通し、一日数センチという大変な手間暇をかけて織り出される佐賀錦はぴかぴかと光っています。卓上サイズの手織り機で織られた佐賀錦は、身に着けやすいアクセサリーや、がま口などになっています。普段使いに佐賀錦を取り入れてみませんか?

from手織り佐賀錦el.n

ご覧いただきありがとうございます。 伝統工芸品である佐賀錦を1から織り上げ、伝統工芸を身近に、生活の彩りになるようにアクセサリーや小物などに仕立てております。 和紙と絹糸が織りなす繊細な作品の中から、皆様の魅力を引き出す一品が見つかりますように✨

Reccomend この作家さんもおすすめ

スタジオナントカ

イラスト・雑貨

カオリノネ - kaorinone -

アロマクラフト、ドライフラワークラフト

サトラボ

木製ブローチ、ピアス、はんこオーダー

7月のハコイチ 出展者をピックアップ!

ビ2-14

版画 M

岡垣町で美和陽一が製作していた版画 

ビ1-3

The Milky way

星空や動物モチーフのレジンアクセサリーやポストカード等

ビ2-5

毎日珈琲店

体に優しい米粉の焼菓子